記事のアーカイブ

だんだんと寒くなってまいりました。

2015年10月09日 10:17
皆様、ご無沙汰しております。 今年の秋は久しぶりに秋らしい気候が続いたのではないでしょうか。 しかし今年も天災が目立ちますね。改めて自然の恐ろしさを痛感致しました。 現在、台風18号の大雨被害による募金が行われております。 仏教用語で「喜捨」という言葉があります。貧しい人や僧に対して喜んで財を施捨することを意味します。 「絶対に募金をしない」と豪語される方がいらっしゃいました。その人がおっしゃるには、「募金なぞしても、自分には一円の得にもならない。むしろ損だ。」ということでございました。 この方の言い分もわかりますが、それはあまりにもさみしい話ではないでしょうか。

台風ですね

2015年05月12日 17:49
皆様、ご無沙汰しております。 今日の晩に台風が来るようです。 外出される場合はお気を付けください。   高野山開創1200年の催しも残りわずかとなってまいりました。 まだ高野山へ足を運ばれていない方は、是非足を運んでみてください!。 金堂の秘仏、薬師如来は必見です。

報恩法会 和歌山地区

2015年04月14日 20:44
本日は高野山の金堂にて行われていた和歌山地区の報恩法会のお手伝いにいかせていただきました。 本日はひたすら塗香をお配りさせていただきました。 塗香とは、身を清める御香のことです。右手にとり、両手に擦り付けるように使います。 するとほのかに御香の香りがして、良い匂いがします。あまり勢い良く吸い込むとむせてしまいますので気をつけてください。 参拝者に外国人の方がいらっしゃったのですが、ちゃんと英語がしゃべれないことが情けなく思いました。 高野山では毎日法会が行われています。今日も高野山で修行時代の仲間に会うことができました。 僕も彼ら同様がんばっていきたいです!

高野山開創1200年

2015年04月11日 21:36
ご無沙汰しております。 今年は昨年よりも、ブログの更新の方に力を入れて生きたい所存でおります! 高野山が開創1200年を迎えました。先日4月7日に「千僧法会」と呼ばれるものがあり、出仕させていただきました。 全国にいる20代から30代のお坊さんが一斉に集まって法会を行うと言うものでした。 修行時代の懐かしいメンバーに再会することもでき、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。 今後も何度か高野山には登ることになると思います。 まだまだ未熟者ではございますが、がんばっていきたいとおもいます!

明けましておめでとうございます

2015年01月09日 00:17
ブログ、更新いたしました。 是非ご覧下さい。 cms.manganji.webnode.jp/news/%E6%98%8E%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99/

明けましておめでとうございます

2015年01月08日 23:55
遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。 旧年中は様々な方々にお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 新年明けて三が日は紀三井寺さんの方にお手伝いへ行かせていただきました。 初めてのことだらけでしたが、貴重な体験をさせていただきました。有難いことでございました。   昨年を振り返ってみますと、お寺の復興含め、うまくいかないことばかりでございました。 私自身、これまでに培ってきた人生観に限界を感じた年でありました。 真面目真面目で精進してきた自分ですが、これが結果的に人を受け入れる心を狭めていることに気づきました。 今改めて振り返ってみますと、昨年の四国遍路が

仏器磨き

2014年11月24日 17:52
久しぶりの更新です。 かなり間隔が空いてしまったことをお詫びいたします。m(_ _)m   この11月は観山寺の仏器と、護摩壇をひたすらピカールで磨いておりました。 長年積もり積もった油汚れを落とすことは至難の業でした(苦笑)。 もう今年も残りわずかですね。 本当に早いです。

四国遍路 車

2014年07月18日 15:02
久しぶりの更新となりました。 先月、今月とかけて、車での四国遍路をしてまいりました。 本当なら今頃は、無事に成満しているはずだったのですが、同行者の方が道中、脳梗塞を起こしてしまい、中断することになりました。 思わぬ形で四国遍路を終えることとなってしまいましたが、同行者の方は今ではだいぶ回復されているのが不幸中の幸いだと思いました。

写経会始めました!

2014年04月22日 18:40
観山寺にて写経会を始めました。 毎月第二火曜13時半~16時頃を予定しております。 是非ご参加ください。 詳しくは「観山寺について」よりご覧ください。

四国歩き遍路 愛媛、香川編が完成しました!

2014年04月18日 15:16
四国歩き遍路の愛媛と香川編が完成しました。 これで四国遍路の旅は一段落です。 是非ご覧ください!
アイテム: 31 - 40 / 49
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>