今年ももうあと少し
2016年10月31日 20:05
今年も残すところ、あとわずかとなってまいりました。
先日、縁あって車で四国八十八か所の逆打ち遍路に行って参りました。
申年の逆打ちは功徳が3倍だとか5倍だとか言われています。
逆打ちの原点になった衛門三郎が弘法大師にあったのがこの申年(丙申)にあたることから60年に一度と言われているみたいですね。
逆打ちというのは順番に行く場合と比べてると道に迷う回数が多かったと思いました。
というのも遍路の標識が全て順打ち仕様になっているため、逆の場合だと標識が見えないことがあるからです。
しかし、途方に迷ってしまうほど困難なものでもないという印象でした。
今回は同行した方が納経帳、お軸を納経してもらいながらの遍路でしたが、9日間で遍路を成満することができました。
今年も残すところ2か月あまり。寒さも増してきますから、お体には十分お気を付けくださいませ。