報恩法会 和歌山地区
2015年04月14日 20:44
本日は高野山の金堂にて行われていた和歌山地区の報恩法会のお手伝いにいかせていただきました。
本日はひたすら塗香をお配りさせていただきました。
塗香とは、身を清める御香のことです。右手にとり、両手に擦り付けるように使います。
するとほのかに御香の香りがして、良い匂いがします。あまり勢い良く吸い込むとむせてしまいますので気をつけてください。
参拝者に外国人の方がいらっしゃったのですが、ちゃんと英語がしゃべれないことが情けなく思いました。
高野山では毎日法会が行われています。今日も高野山で修行時代の仲間に会うことができました。
僕も彼ら同様がんばっていきたいです!